6年生が主役!「月島サンバ」完成 10/23(木)初披露 & 11/29(土)お披露目パレードのご案内
- 月島第一小学校01 02中央区立
- 9月30日
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前
PTA×学校の共同制作で、月島の魅力を詰め込んだ新しい盆踊り曲「月島サンバ」が完成しました。
*コロナ禍の始まりに入学し多くの行事が制限された現6年生に、卒業前の“ひとつになる思い出”を。
*地域との繋がりを大切にしてきた月一小とPTAが一体になる事で子ども達に地域への愛着と誇りを育みたい。
そんな思いの元、地域の方に愛されている『月島音頭』と共に今後も踊っていただける新しいシンボル・レガシー形成として『月島サンバ』を作りました!
▶︎ まずは記念すべき“初披露”
• 10/23(木) 学校公開(4校時)
• 作詞作曲家・ミマス氏 講演
事前に児童から集めた月島のキーワードからヒントを得た曲づくりのお話など。
子ども達の歌の披露も予定しています!
▶ 本番“お披露目パレード”
• 11/29(土) 12:10頃〜(〜12:40頃予定)
• 会場:西仲通り商店街(もんじゃストリート)1番街アイマークタワー前出発
• 5・6年生メインによるパレード
• 参加特典:おそろいTシャツ・バンダナ・ハガシをプレゼント!
ダンスの練習は11月に5、6年生中心に授業で行う予定です。練習用の動画も学校から配信しますのでご自宅での練習にお役立てください。
参加について(5・6年生)
・ 最終的な出欠は11月初旬にテトル配信するGoogleフォームにて行います。
• 6年生楽器隊(ホイッスル・アゴゴ・マラカスなど)は若干名、希望+学校での簡単な選考で決定します。
※詳細は後日お知らせします。
※後日、当日の保護者ボランティアの募集もします。
※パレード当日は他学年のお子さまも是非親子で応援・サンバを一緒に踊りに来てください!
月島の心を、子どもたちの笑顔でつなげる日。
当日いっしょに是非お楽しみください!
月島第一小学校PTA

10/27【追記】↓
10/23に行われた記念講演会での、児童による歌の初披露の音声です。


